Grande Reserve グランド・レゼルヴ(箱)
フランス France / Champagne

ワイナリー: | Gosset |
---|---|
品種: | PNChMe |
生産地域: | France / Champagne |
アペラシオン: | |
VIN: | N.V |
色: | 泡白 |
サイズ: | 750㎖ |
参考上代: | 8,700円 |
メモ: | Ay, Bouzy, Ambonnay, Le Mesnil-sur-Oger (G Cru) ほぼグラン・クリュのみ。収穫後は品種・村毎に全て分けてプレス。村毎にステンレスタンクで発酵。18℃で約15日間のアルコール発酵。マロラクティック発酵は行わない。約200種の原酒を12月にアッサンブラージュ。瓶詰めは翌年の3月~6月。48-60ヶ月の瓶内熟成。ドザージュ8g/L。 |
Ay, Bouzy, Ambonnay, Le Mesnil-sur-Oger (G Cru) ほぼグラン・クリュのみ。収穫後は品種・村毎に全て分けてプレス。村毎にステンレスタンクで発酵。18℃で約15日間のアルコール発酵。マロラクティック発酵は行わない。約200種の原酒を12月にアッサンブラージュ。瓶詰めは翌年の3月~6月。48-60ヶ月の瓶内熟成。ドザージュ8g/L。
同じワイナリーのワイン

Extra Brut エクストラ・ブリュット※レストラン専売
ワイナリー: | Gosset ゴッセ | ||
---|---|---|---|
品種: | PNChMe | 色: | 泡白 |
生産地域: | France / Champagne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 7,600円 | |
VIN: | N.V | ||
メモ: | 32%シャルドネ, 45%ピノ・ノワール, 23%ピノ・ムニエ。キュミエール、キュイ、アヴネ、トジエール、ヴィレ・マルムリー、トレパイユといったプルミエ・クリュを中心にアッサンブラージュし、100%マロラクティック発酵。ドサージュは5g/Lと非常に少ない。プルミエ・クリュの葡萄は力強さがあるので時間が必要。36ヶ月の熟成。 |

Grande Reserve グランド・レゼルヴ
ワイナリー: | Gosset ゴッセ | ||
---|---|---|---|
品種: | PNChMe | 色: | 泡白 |
生産地域: | France / Champagne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 8,700円 | |
VIN: | N.V | ||
メモ: | Ay, Bouzy, Ambonnay, Le Mesnil-sur-Oger (G Cru) ほぼグラン・クリュのみ。収穫後は品種・村毎に全て分けてプレス。村毎にステンレスタンクで発酵。18℃で約15日間のアルコール発酵。マロラクティック発酵は行わない。約200種の原酒を12月にアッサンブラージュ。瓶詰めは翌年の3月~6月。48-60ヶ月の瓶内熟成。ドザージュ8g/L。 |

Grande Reserve MG グランド・レゼルヴ・マグナム
ワイナリー: | Gosset ゴッセ | ||
---|---|---|---|
品種: | PNChMe | 色: | 泡白 |
生産地域: | France / Champagne | サイズ: | 1500㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 18,000円 | |
VIN: | N.V | ||
メモ: | Ay, Bouzy, Ambonnay, Le Mesnil-sur-Oger (G Cru) ほぼグラン・クリュのみ。収穫後は品種・村毎に全て分けてプレス。村毎にステンレスタンクで発酵。18℃で約15日間のアルコール発酵。マロラクティック発酵は行わない。約200種の原酒を12月にアッサンブラージュ。瓶詰めは翌年の3月~6月。48-60ヶ月の瓶内熟成。ドザージュ8g/L。 |

Grand Rose グラン・ロゼ(箱)
ワイナリー: | Gosset ゴッセ | ||
---|---|---|---|
品種: | PNCh | 色: | 泡ロゼ |
生産地域: | France / Champagne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 12,000円 | |
VIN: | N.V | ||
メモ: | Chouilly, Ambonnay, Verzenay, Avise(G Cru), Villier-Marmery (1er Cru) 収穫後は品種・村毎に全て分けてプレス。18℃で約15日間のアルコール発酵。マロラクティック発酵は行わない。12月のアッサンブラージュ時にはブジィ村アンボネイ村のピノ・ノワールから造る赤ワイン7%を加える。瓶詰めは翌年の3月~6月最低36カ月の瓶内熟成。ドザージュ9g/L。 |

Grand Blanc de Blancs グラン・ブラン・ド・ブラン(箱)
ワイナリー: | Gosset ゴッセ | ||
---|---|---|---|
品種: | Chardonnay | 色: | 泡白 |
生産地域: | France / Champagne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 12,000円 | |
VIN: | N.V | ||
メモ: | Ay, Couilly, Cramant, Louvois(G Cru), Avernay, Mareuil-sur-Ay, Villier-Marmery(1er Cru) クラマンの硬質感とモンターニュ・ド・ランスのシャルドネの骨格をアッサンブラージュしている。18℃で約15日間のアルコール発酵。マロラクティック発酵は行わない。12月にアッサンブラージュ。瓶詰めは翌年の3月~6月。最低36カ月の瓶内熟成。ドザージュ8g/L。 |

Grand Millesime グラン・ミレジム(箱)
ワイナリー: | Gosset ゴッセ | ||
---|---|---|---|
品種: | PNCh | 色: | 泡白 |
生産地域: | France / Champagne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 12,000円 | |
VIN: | 2012 | ||
メモ: | Ay, Bouzy, Ambonnay, Le Mesnil-sur-Oger (G Cru) ほぼグラン・クリュのみを使用。長い熟成に耐えられる最良年のみ造られる。18℃で約15日間のアルコール発酵。マロラクティック発酵は行わない。12月にアッサンブラージュ。瓶詰めは翌年の3月~6月。最低72ヶ月の瓶内熟成。ドザージュ8/L。 |

Grand Millesime MG グラン・ミレジム・マグナム
ワイナリー: | Gosset ゴッセ | ||
---|---|---|---|
品種: | PNCh | 色: | 泡白 |
生産地域: | France / Champagne | サイズ: | 1500㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 25,000円 | |
VIN: | 2006 | ||
メモ: | Ay, Bouzy, Ambonnay, Le Mesnil-sur-Oger (G Cru) ほぼグラン・クリュのみを使用。長い熟成に耐えられる最良年のみ造られる。18℃で約15日間のアルコール発酵。マロラクティック発酵は行わない。12月にアッサンブラージュ。瓶詰めは翌年の3月~6月。最低72ヶ月の瓶内熟成。ドザージュ8/L。 |

12ans de Cave a Minima Brut ドゥゾン・ド・カーヴ・ア・ミニマ・ブリュット(箱)
ワイナリー: | Gosset ゴッセ | ||
---|---|---|---|
品種: | 40%PN 60%Ch | 色: | 泡白 |
生産地域: | France / Champagne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 18,000円 | |
VIN: | N.V | ||
メモ: | アヴィズ、クラマン、メニル・シュール・オジェ、ヴィレール・マルムリーのシャルドネ。ピノ・ノワールはアイ、ブジィ、ルーボワ、アンボネイ、ヴェルジィ。2006年がベース(90%)。2007年にアッサンブラージュしてティラージュ。2019年12月にデゴルジュマンされ、約1年間地下セラーで寝かされてから出荷。ドサージュは7g/L。 |

Celebris Extra Brut セレブリス・エクストラ・ブリュット(箱)
ワイナリー: | Gosset ゴッセ | ||
---|---|---|---|
品種: | PNCh | 色: | 泡白 |
生産地域: | France / Champagne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 32,000円 | |
VIN: | 2007 | ||
メモ: | Ay, Chouilly, Bouzy, Verzy, Cramant(G Cru) グラン・クリュ主体にその年の最高の区画のみを使用。発酵はステンレスタンクで18℃から始め約15 日間のアルコール発酵。マロラクティック発酵は行わない。12 月に200 以上の原酒をアッサンブラージュ。最低120 ヶ月間、澱と一緒に瓶内で熟成させる。ドザージュ3g/L。 |

Celebris Extra Brut “Celebrissimes” セレブリス・エクストラ・ブリュット・セレブリッシム(箱)
ワイナリー: | Gosset ゴッセ | ||
---|---|---|---|
品種: | PNCh | 色: | 泡白 |
生産地域: | France / Champagne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 70,000円 | |
VIN: | 1995 | ||
メモ: | 特殊な年となった1995年。37度を超す熱波に襲われ葡萄は完熟した。同時に酸度は偉大な1985年と同じレベルを確保していた。高い熟度と高い酸度を両立しているヴィンテージは非常に珍しいので一部のワインを10年間シュール・リー熟成。デゴルジュマン後、コルク栓で14年間酸化熟成させた特別キュヴェを造った。 |

LZ エレセッタ
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | TempranilloGracianoGarnacha | 色: | 赤 |
生産地域: | Spain / Rioja | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 2,200円 | |
VIN: | 2020 | ||
メモ: | 標高500〜700m。砂岩主体で石が多く石灰質の土壌と泥灰土の石が少ない土壌の2種。ランツィエゴ村の有機葡萄園から厳選された葡萄のみ使用。野生酵母のみ。コンクリートタンクで自然発酵。そのままコンクリートタンクでの6〜7ヶ月の熟成。1920年代のこの村の葡萄栽培者へのオマージュとして造っている。この村の昔の味覚の記憶を今に残していく為のワイン。 |

Corriente コリエンテ
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | TempranilloGracianoGarnacha | 色: | 赤 |
生産地域: | Spain / Rioja | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 2,500円 | |
VIN: | 2018 | ||
メモ: | 標高500〜700m。ランツィエゴ地区の混合土壌で石灰質粘土の侵食斜面と砂岩台地の浅い低肥沃度の土壌が交互に現れる。天然酵母のみで発酵。色々な年代の古い大樽とフードルで熟成。コリエンテは日常的を意味します。20世紀初頭にこの地方で使われていた非公式で伝統的なワイン分類への賛辞です。私達はそれを非常に興味深いと感じています |

Lanzaga ランサガ
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | TempranilloGracianoGarnacha | 色: | 赤 |
生産地域: | Spain / Rioja | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 4,000円 | |
VIN: | 2017 | ||
メモ: | このワインこそ、テルモのアイデンティティであり、ランツィエゴの純粋な表現。自社畑の最良の区画のベストの葡萄を使用。ゴブレ仕立ての古い樹。自然農法。伝統的土着品種を混植。野生酵母のみでのコンクリートタンク醗酵。フードルでの熟成といったこの地の伝統に則したワイン造りを究極のレベルで行っている。熟成は大きなフードルとバリックを併用して14ヶ月。 |

Lanzaga ランサガ
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | TempranilloGracianoGarnacha | 色: | 赤 |
生産地域: | Spain / Rioja | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 1,900円 | |
VIN: | 2018 | ||
メモ: | このワインこそ、テルモのアイデンティティであり、ランツィエゴの純粋な表現。自社畑の最良の区画のベストの葡萄を使用。ゴブレ仕立ての古い樹。自然農法。伝統的土着品種を混植。野生酵母のみでのコンクリートタンク醗酵。フードルでの熟成といったこの地の伝統に則したワイン造りを究極のレベルで行っている。熟成は大きなフードルとバリックを併用して14ヶ月。 |

Pegaso Zeta ペガソ・ゼータ
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | Garnacha | 色: | 赤 |
生産地域: | Spain / Cebreros | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 2,900円 | |
VIN: | 2019 | ||
メモ: | 火成岩を基盤とした粘板岩と花崗岩の混合土壌で水はけに優れている。天然酵母のみ。様々な木で作られた様々な年代の500リットルのオーク樽で6ヶ月、ステンレスタンクで6ヶ月熟成。最も心地よく、最も繊細で素直なワインです。私達自身の古い有機栽培の畑のグルナッシュと考えを同じくする仲間のグルナッシュで作られています。 |

Pegaso Granito ペガソ・グラニート
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | Garnacha | 色: | 赤 |
生産地域: | Spain / Cebreros | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 5,400円 | |
VIN: | 2018 | ||
メモ: | セブレロスの標高800〜1000mの場所にだけ存在している火山由来の花崗岩の畑。樹齢が非常に高く、昔ながらのゴブレ仕立てで収量が非常に少ない。保水力が低い土壌。天然酵母のみで発酵。色々なメーカーの600リットルのオーク樽で18~24ヶ月熟成。ピサラと比較して、グラニートは近寄りやすく、フルーティーで上品。繊細なストラクチャーが特徴です。 |

Gazur ガスール
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | Tempranillo主体 | 色: | 赤 |
生産地域: | Spain / Ribera del Duero | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 2,200円 | |
VIN: | 2020 | ||
メモ: | リベラ・デル・ドゥエロの色々な地区の標高800〜900mにある畑の葡萄を使用。気候は非常に乾燥しており、夏は暑く、冬は強く冷え込む。テンプラニーリョが主体で、少量の地元の白品種ナバロ、バレンシアーノ、アルビージョ・マヨールがアッサンブラージュされる事でワインに立体感を補完しています。ステンレスタンクで自然発酵させてステンレスタンクで熟成というシンプルなもの. |

Mattalana マタリャーナ
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | Tinto FinoNavarroValencianoAlbillo | 色: | 赤 |
生産地域: | Spain / Ribera del Duero | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 7,800円 | |
VIN: | 2016 | ||
メモ: | ソティージョ・デ・ラ・リベラ、ロア、フエンテセン、フエンテモリノス、パルディージャの5つの村の要素を合わせる事で今のリベラ・デル・ドゥエロではなく本来のリベラ・デル・ドゥエロを表現する事にした。土壌は粘土、小石混じりの赤土、石灰質、泥灰土の段々畑、礫岩と砂岩の多様。昔のクローンを古い畑からマッサルセレクションで移植、接ぎ木する事で古代のリベラ・デル・ドゥエロを再現。 |

Mattalana マタリャーナ
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | Tinto FinoNavarroValencianoAlbillo | 色: | 赤 |
生産地域: | Spain / Ribera del Duero | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 8,200円 | |
VIN: | 2018 | ||
メモ: | ソティージョ・デ・ラ・リベラ、ロア、フエンテセン、フエンテモリノス、パルディージャの5つの村の要素を合わせる事で今のリベラ・デル・ドゥエロではなく本来のリベラ・デル・ドゥエロを表現する事にした。土壌は粘土、小石混じりの赤土、石灰質、泥灰土の段々畑、礫岩と砂岩の多様。昔のクローンを古い畑からマッサルセレクションで移植、接ぎ木する事で古代のリベラ・デル・ドゥエロを再現。 |

Dehesa Gago デヘザ・ガゴ
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | Tinta de Toro | 色: | 赤 |
生産地域: | Spain / Toro | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 2,200円 | |
VIN: | 2020 | ||
メモ: | 1998年以来、伝統的な栽培を実践している8家族の栽培者と協力して伝統的トロの再現に努めています。全てゴブレ仕立の畑。土壌は非常に痩せていて有機物が非常に少ない状態。砂質を多く含むローム土壌。ステンレスタンクで野生酵母のみで発酵。そのまま8ヶ月間熟成。スペインで最も大陸的で最も個性的な産地トロの独特の個性を再現している。 |

Gago ガゴ
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | Tinta de ToroAlbiño Mayor | 色: | 赤 |
生産地域: | Spain / Toro | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 3,400円 | |
VIN: | 2017 | ||
メモ: | 1998年以来、伝統的な栽培を実践している8家族の栽培者と協力して伝統的トロの再現に努めています。その仲間の最高の21区画、最高の状態の葡萄のみを使用して造る最もトロを強く表現できているワイン。トロの伝統とテルモの革新を組み合わせたワイン。野生酵母のみで木樽、ステンレスタンクを併用して醗酵。14ヶ月フードル(80%)と大樽(20%)で熟成。 |

Al-Mouvedre アル・ムールヴェドル
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | Monastrell | 色: | 赤 |
生産地域: | Spain / Alicante | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 1,900円 | |
VIN: | 2020 | ||
メモ: | スペイン南部の地中海のワイン文化を象徴するようなワインを造った。品種は明るく独自の個性を持つモナストレル。石灰岩盤の上に砂が固まった土壌でミネラルが豊富。小石が多く、痩せていて有機物が非常に少ないので自然と収量が落ちてしまう。醸造はできる限りシンプル。ステンレスタンクで低温発酵。還元的環境でシュールリー状態をキープして6ヶ月熟成。 |

Gaba do Xil Branco ガバ・ド・シル・ブランコ
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | Godello | 色: | 白 |
生産地域: | Spain / Valdeorras | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 2,500円 | |
VIN: | 2020 | ||
メモ: | 自社畑の葡萄を中心に考えを同じくする仲間の葡萄をブレンド。20%はゴブレ仕立。標高は400-500mで変成岩を多く含むスレートに酸化鉄を多く含む赤身が強い粘土質が重なり合っている。野生酵母で発酵。そのままステンレスタンクでシュールリーのまま4ヶ月熟成。大西洋のワインが徐々に大陸の影響を受け進化してきた過程こそガリシアらしい個性と言えるのかもしれない。 |

Branco de Sta. Cruz ブランコ・サンタ・クルース
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | GodelloTreixaduraDoña BrancaPalomino | 色: | 白 |
生産地域: | Spain / Valdeorras | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 4,500円 | |
VIN: | 2019 | ||
メモ: | 栽培放棄された畑を自然農法で再生し、この地域の伝統品種を移植し、その文化を取り戻していきました。 ビベイ川の斜面の標高400〜600mに位置。南、西、北西に面した急な斜面の畑で変成岩を多く含むスレートに酸化鉄を多く含む赤身が強い粘土質が重なり合っている。 |

Basa(SC) バサ
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | 90% Verdejo10% Viura | 色: | 白 |
生産地域: | Spain / Rueda | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 1,900円 | |
VIN: | 2020 | ||
メモ: | ルエダの大陸性気候に最も適応したベルデホ種で、品種個性を最大化し個性を強めた先駆的なワインの1つ。ダイレクトでフレッシュ、かつ表現力豊かなワインを生み出しています。長い時間をかけて川が浸食した関係で川由来の砂利の多いテラス状の畑。醸造はできる限りシンプル。ステンレスタンクで低温発酵。還元的環境でシュールリー状態をキープして6ヶ月熟成。 |

Basa(SC) バサ
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | 90% Verdejo10% Viura | 色: | 白 |
生産地域: | Spain / Rueda | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 1,900円 | |
VIN: | 2021 | ||
メモ: | ルエダの大陸性気候に最も適応したベルデホ種で、品種個性を最大化し個性を強めた先駆的なワインの1つ。ダイレクトでフレッシュ、かつ表現力豊かなワインを生み出しています。長い時間をかけて川が浸食した関係で川由来の砂利の多いテラス状の畑。醸造はできる限りシンプル。ステンレスタンクで低温発酵。還元的環境でシュールリー状態をキープして6ヶ月熟成。 |

El Transistor エル・トランジスター
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | Verdejo | 色: | 白 |
生産地域: | Spain / Rueda | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 3,500円 | |
VIN: | 2020 | ||
メモ: | ラ・セカ村の非常に古い樹の葡萄を使用した、最も純粋で誠実なルエダの表現です。このワインはベルデホの最高の表現である事を目指します。ゴブレ仕立、低収量、シンプルで丁寧な醸造プロセス、そしてテルモの20年にわたるこのエリアでの経験と知識が、このワインを非常に安定したものにしているのです。ステンレスタンクで低温発酵。その後、フードルに移して8-9ヶ月間熟成。 |

Mountain Blanco マウンテン・ブランコ
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | Muscat of Alexandria | 色: | 白 |
生産地域: | Spain / Malaga | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 2,600円 | |
VIN: | 2016 | ||
メモ: | アロマティックな香と他の品種にはない独特のテクスチャー。複雑性とフレッシュさが同居する不思議なバランスのワイン。スペインの昔からあるオリーブや他の農業の中にワイン造りも一緒に行われる荘園の葡萄を使用。南西向きの急斜面。標高550m。古生代の片岩から成る小石が多く、きめの細かい土壌。伝統的なエスパルトという植物で作られたマットでプレス。ステンレスタンクで野生酵母のみで発酵。 |

MR エメエレ
ワイナリー: | Telmo Rodriguez テルモ・ロドリゲス | ||
---|---|---|---|
品種: | Muscat of Alexandria | 色: | 甘 |
生産地域: | Spain / Malaga | サイズ: | 500㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 3,200円 | |
VIN: | 2019 | ||
メモ: | マラガのコンペタ村の伝統的甘口ワインの伝統に従った贅沢なワイン。遅摘みの葡萄の僅かなモストから造られる。標高550‐1300mの荒廃した畑を復活させた。古生代の片岩から成る小石が多く、きめの細かいシスト土壌。完熟前の酸度の高い状態で収穫。伝統的ペタロの上で乾燥させるが、フレッシュさ酸度を確保し、酸化から守るために10日程度で選果を厳しく行う。 |