4 elements “Pinot Meunier” キャトル・エレマン・ピノ・ムニエ
フランス France / Champagne

ワイナリー: | Hure Freres |
---|---|
品種: | Meunier |
生産地域: | France / Champagne |
アペラシオン: | |
VIN: | 2014 |
色: | 泡白 |
サイズ: | 750㎖ |
参考上代: | 13,800円 |
メモ: | リュード村で1963年に植えられたピノ・ムニエ古樹の単一区画「ラ・グロッセ・ピエーレ」100%。ムニエは樹齢が高ければピノ・ノワールに負けない個性を持つ。酸素とのコンタクトをさせる為に王冠ではなくコルクで栓をして30ヶ月の瓶内熟成瓶。ノン・マロラクティック。ムニエらしい引き締まった酸が余韻を太く長く形成する。 |
リュード村で1963年に植えられたピノ・ムニエ古樹の単一区画「ラ・グロッセ・ピエーレ」100%。ムニエは樹齢が高ければピノ・ノワールに負けない個性を持つ。酸素とのコンタクトをさせる為に王冠ではなくコルクで栓をして30ヶ月の瓶内熟成瓶。ノン・マロラクティック。ムニエらしい引き締まった酸が余韻を太く長く形成する。
同じワイナリーのワイン

Invitation Cuvee de Reserve アンヴィタシオン・キュヴェ・ド・レゼルヴ
ワイナリー: | Hure Freres ユレ・フレール | ||
---|---|---|---|
品種: | 45%Me 40%PN15%Ch | 色: | 泡白 |
生産地域: | France / Champagne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 7,500円 | |
VIN: | N.V | ||
メモ: | 今注目を集めている産地リュード村の葡萄主体。発酵はステンレスタンクで行い、熟成は一部大樽を使用。特徴的なのは90年代からフードル樽でリザーヴ・ワインを保管していて、ヴィンテージ毎に分けて保管する訳ではなくソレラシステムで毎年1/3を継ぎ足していること。これによって毎年大きなスタイルの変化のないようにしている。瓶熟成24ヶ月。ドサージュ6g/L。 |

Instantanee Cuvee Selection Millésimée アンスタンタネ・キュヴェ・セレクション・ミレジメ
ワイナリー: | Hure Freres ユレ・フレール | ||
---|---|---|---|
品種: | 35%PN 30%Me40%Ch | 色: | 泡白 |
生産地域: | France / Champagne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 8,000円 | |
VIN: | 2010 | ||
メモ: | その年の個性を表現する為に造っているキュヴェなので毎年造っている。スティルワインと同じようにシャンパーニュもヴィンテージの個性を表すことができることを証明することが目的。72ヶ月瓶内熟成。黒葡萄らしい力強さ、骨格を感じさせる。余韻も非常に長くフランソワの考えるリュードの個性を最も強く表しているキュヴェ。 |

Memoire メモワール
ワイナリー: | Hure Freres ユレ・フレール | ||
---|---|---|---|
品種: | 45%PN 45%PM10Ch | 色: | 泡白 |
生産地域: | France / Champagne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 9,600円 | |
VIN: | N.V | ||
メモ: | ユレ・フレールの歴史を表すキュヴェ。1982年からのソレラによるリザーヴワイン(フードル熟成)を45%使用する事と、所有する全ての品種、土壌をアッサンブラージュすることが、このキュヴェの特徴。樹齢は35年。ステンレスタンクで発酵、瓶内熟成36ヶ月間。ドサージュは2g/Lのみ。 |

4 elements “Pinot Noir” キャトル・エレマン・ピノ・ノワール
ワイナリー: | Hure Freres ユレ・フレール | ||
---|---|---|---|
品種: | Pinot Noir | 色: | 泡白 |
生産地域: | France / Champagne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 12,800円 | |
VIN: | 2013 | ||
メモ: | ピノ・ノワールの個性を表現したキュヴェ。リュード村「ラ・ペルス」区画。酸素とのコンタクトをさせる為に王冠ではなくコルクで栓をして48ヶ月の瓶内熟成瓶。ドザージュ4g/L。4エレメンツは「ヴィンテージ」「品種」「区画」「ユレ・フレール」の4要素を表していてフランソワが考える新しいシャンパーニュ造りのコンセプト。 |

4 elements “Pinot Noir” キャトル・エレマン・ピノ・ノワール
ワイナリー: | Hure Freres ユレ・フレール | ||
---|---|---|---|
品種: | Pinot Noir | 色: | 泡白 |
生産地域: | France / Champagne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 13,800円 | |
VIN: | 2014 | ||
メモ: | ピノ・ノワールの個性を表現したキュヴェ。リュード村「ラ・ペルス」区画。酸素とのコンタクトをさせる為に王冠ではなくコルクで栓をして48ヶ月の瓶内熟成瓶。ドザージュ4g/L。4エレメンツは「ヴィンテージ」「品種」「区画」「ユレ・フレール」の4要素を表していてフランソワが考える新しいシャンパーニュ造りのコンセプト。 |

4 elements “Chardonnay” キャトル・エレマン・シャルドネ
ワイナリー: | Hure Freres ユレ・フレール | ||
---|---|---|---|
品種: | Chardonnay | 色: | 泡白 |
生産地域: | France / Champagne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 13,800円 | |
VIN: | 2014 | ||
メモ: | リリー・ラ・モンターニュ村のレ・ブランシュ・ボワ畑のシャルドネを使用。モンターニュ・ド・ランスでは珍しい真南を向く斜面で1964年に石灰岩盤に直接植樹された畑で塩っぽさが強い。600Lのフードル樽で発酵、熟成。2次発酵後は酸素とのコンタクトをさせる為に王冠ではなくコルクで栓をして48ヶ月の瓶内熟成瓶。 |