Savigny les Beaune Rouge サヴィニィ・レ・ボーヌ・ルージュ
フランス France / Bourgogne

ワイナリー: | Jean Michel Giboulot |
---|---|
品種: | Pinot Noir |
生産地域: | France / Bourgogne |
アペラシオン: | |
VIN: | 2017 |
色: | 赤 |
サイズ: | 750㎖ |
参考上代: | 4,500円 |
メモ: | 10区画5.5haのアッサンブラージュ。平均樹齢は30年。セメントタンクで発酵。温度管理はしないが、温度が上がりすぎたら水をかけて冷やす。マロラクティックから樽に移し、そのまま熟成。最低限のルモンタージュのみで抽出を抑えた素朴なワイン。 |
10区画5.5haのアッサンブラージュ。平均樹齢は30年。セメントタンクで発酵。温度管理はしないが、温度が上がりすぎたら水をかけて冷やす。マロラクティックから樽に移し、そのまま熟成。最低限のルモンタージュのみで抽出を抑えた素朴なワイン。
同じワイナリーのワイン

Savigny les Beaune Blanc サヴィニィ・レ・ボーヌ・ブラン
ワイナリー: | Jean Michel Giboulot ジャン・ミッシェル・ジブロ | ||
---|---|---|---|
品種: | Chardonnay | 色: | 白 |
生産地域: | France / Bourgogne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 4,900円 | |
VIN: | 2019 | ||
メモ: | 5区画1.5haのアッサンブラージュ。平均樹齢は30年。セメントタンクで発酵。温度管理はしないが、温度が上がりすぎたら水をかけて冷やす。マロラクティックから樽に移し、そのまま熟成。新樽は10%以下。サヴィニー・レ・ボーヌらしい素朴な味わいが特徴。 |

Savigny les Beaune Rouge 1er “Aux Gravains” サヴィニィ・レ・ボーヌ・ルージュ・プルミエ・クリュ・オー・グラヴァン
ワイナリー: | Jean Michel Giboulot ジャン・ミッシェル・ジブロ | ||
---|---|---|---|
品種: | Pinot Noir | 色: | 赤 |
生産地域: | France / Bourgogne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 5,600円 | |
VIN: | 2017 | ||
メモ: | アロース・コルトン側の渓谷コンブ・ドランジュの上部が崩落し、その土壌が積もってできた区画と言われる。土壌は砂礫が多く含まれるのが特徴で、隣のセルパンティエールのような力強さはありませんが、優美なスタイルが楽しめる。 |

Savigny les Beaune Rouge 1er “Aux Serpentières” サヴィニィ・レ・ボーヌ・ルージュ・プルミエ・クリュ・オー・セルパンティエール
ワイナリー: | Jean Michel Giboulot ジャン・ミッシェル・ジブロ | ||
---|---|---|---|
品種: | Pinot Noir | 色: | 赤 |
生産地域: | France / Bourgogne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 5,600円 | |
VIN: | 2017 | ||
メモ: | セルパンティエールは「蛇」を意味する。曲がりくねった道がその由来らしい。南向き斜面だが、湿気がこもることで有名で砂がほとんど無い粘土質の重い土壌。色調も濃く、どっしりとしたワインになることが多く、熟成力もある。 |

Savigny les Beaune Rouge 1er “Les Peuillets” サヴィニィ・レ・ボーヌ・ルージュ・プルミエ・クリュ・レ・プイエ
ワイナリー: | Jean Michel Giboulot ジャン・ミッシェル・ジブロ | ||
---|---|---|---|
品種: | Pinot Noir | 色: | 赤 |
生産地域: | France / Bourgogne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 5,600円 | |
VIN: | 2017 | ||
メモ: | 若木を意味する畑名。ボーヌ側の渓谷が開ける手前の斜面。渓谷を形作った時に運ばれてきた堆積土壌がレ・プイエの下部にはあり、そこは村名畑になっている。土壌は極端に砂質が多く、水はけが良過ぎて水分が少ない年はストレスが多いので樹勢が弱い。バランスのとれたワイン。 |