
5/21【福岡】フランス・イタリア試飲会
試飲会 福岡県
2025.04.07
【仏・伊】新規生産者&飲み頃試飲会 約一年振りの福岡試飲会です! 今回はここ数年で始めた新規取扱い生産者を中心に今美味しい飲み頃ワインをチョイスしてご紹介いたします! フランスは、 ブルゴーニュの新生「ラ・ショーム・デ・…
126件のニュースが見つかりました。
試飲会 福岡県
2025.04.07
【仏・伊】新規生産者&飲み頃試飲会 約一年振りの福岡試飲会です! 今回はここ数年で始めた新規取扱い生産者を中心に今美味しい飲み頃ワインをチョイスしてご紹介いたします! フランスは、 ブルゴーニュの新生「ラ・ショーム・デ・…
試飲会 東京都
2025.04.01
フォラドーリより、エリザベッタが来日! 1997年、グラナートが各誌で最高評価を獲得。 テロルデコを収量制限し、醸造にはバリックを導入、無名だった田舎の品種を世界的に有名にしたスター生産者! エリザベッタが久しぶりに来日…
試飲会 東京都
2025.03.21
アンドレア・カレクより、ステファナが来日! フランス・ローヌ地方、アルデッシュ。ここに2006年、ドメーヌを立ち上げたアンドレア・カレク。ル・マゼルから5haの畑を譲り受け、ビオロジックを実践しています。畑の周辺は森か他…
試飲会 東京都
2025.03.21
アンドレア・カレクより、ステファナが来日! フランス・ローヌ地方、アルデッシュ。ここに2006年、ドメーヌを立ち上げたアンドレア・カレク。ル・マゼルから5haの畑を譲り受け、ビオロジックを実践しています。畑の周辺は森か他…
試飲会 東京都
2025.03.21
アンドレア・カレクより、ステファナが来日! フランス・ローヌ地方、アルデッシュ。ここに2006年、ドメーヌを立ち上げたアンドレア・カレク。ル・マゼルから5haの畑を譲り受け、ビオロジックを実践しています。畑の周辺は森か他…
試飲会 東京都
2025.03.11
父ヴァンサンから独立、オロール・バシュレ バシュレ・モノやヴァンサン・バシュレなどを輩出するマランジュきっての名手一族バシュレ家。そんなバシュレ家の1人、2019年に独立したオロール・バシュレの新規取扱いを開始します!ま…
試飲会 東京都
2025.02.20
フィリップ・パカレの息子、レノ待望の初VT! レノ・パカレの初ヴィンテージがようやく日本に到着します!幼いころから父フィリップのワイン造りを間近で見ていたレノ。皆様、どんなワインか気になりますよね? 3月に予定しています…
試飲会 東京都
2025.02.20
フィリップ・パカレの息子、レノ待望の初VT! レノ・パカレの初ヴィンテージがようやく日本に到着します!幼いころから父フィリップのワイン造りを間近で見ていたレノ。皆様、どんなワインか気になりますよね? 3月に予定しています…
試飲会 東京都
2025.02.12
満を持して改めてご案内! 今回の試飲会では、昨年から新しく取り扱いを始めた造り手達にフォーカスします! リリース時にはどたばたと早足でのご案内になってしまい、皆様にしっかりお伝え出来なかった部分も。。 ですが、今回ご試飲…
試飲会 大阪府
2025.02.10
満を持して改めてご案内! 今回の試飲会では、ここ数年で新しく取り扱いを始めた造り手達を中心に、 これまであまりご試飲頂く機会が少ない造り手をピックアップいたしました! リリース時にはどたばたと早足でのご案内になってしまい…
試飲会 東京都
2025.01.08
新規取扱い『Movia』お披露目来日試飲会! 300年の歴史を持つスロヴェニアのワイナリー「Movia」から、8代目当主アレシュ・クリスタンチッチと息子であり、9代目のラン・クリスタンチッチが来日します! アレシュはパド…
試飲会 大阪府
2025.01.08
新規取扱い『Movia』お披露目来日試飲会! 300年の歴史を持つスロヴェニアのワイナリー「Movia」から、8代目当主アレシュ・クリスタンチッチと息子であり、9代目のラン・クリスタンチッチが来日します! アレシュはパド…
試飲会 大阪府
2024.11.08
ゴリツィアを代表するマセラシオンの先駆者 ワイナリーはゴリツィアの町のすぐ北、スロヴェニアとの国境からすぐのオスラヴィア村にあります。10ヘクタールの敷地には密集した葡萄が植えられており、ほぼすべての葡萄畑は南東に面して…
試飲会 広島県
2024.11.08
ゴリツィアを代表するマセラシオンの先駆者 ワイナリーはゴリツィアの町のすぐ北、スロヴェニアとの国境からすぐのオスラヴィア村にあります。10ヘクタールの敷地には密集した葡萄が植えられており、ほぼすべての葡萄畑は南東に面して…
試飲会 東京都
2024.11.08
ゴリツィアを代表するマセラシオンの先駆者 ワイナリーはゴリツィアの町のすぐ北、スロヴェニアとの国境からすぐのオスラヴィア村にあります。10ヘクタールの敷地には密集した葡萄が植えられており、ほぼすべての葡萄畑は南東に面して…
試飲会 東京都
2024.11.08
ゴリツィアを代表するマセラシオンの先駆者 ワイナリーはゴリツィアの町のすぐ北、スロヴェニアとの国境からすぐのオスラヴィア村にあります。10ヘクタールの敷地には密集した葡萄が植えられており、ほぼすべての葡萄畑は南東に面して…
試飲会 東京都
2024.10.15
バローロ、バルバレスコ、ロエロ 年末に向けてやはり外せないピエモンテ! 特にネッビオーロは必須アイテムですね。 そんなタイミングで、ピエモンテから3つの生産者が一緒に来日します! 地域はバローロ、バルバレスコ、ロエロ。 …
試飲会 大阪府
2024.10.15
バローロ、バルバレスコ、ロエロ 年末に向けてやはり外せないピエモンテ! 特にネッビオーロは必須アイテムですね。 そんなタイミングで、ピエモンテから3つの生産者が一緒に来日します! 地域はバローロ、バルバレスコ、ロエロ。 …
試飲会 東京都
2024.10.15
バローロ、バルバレスコ、ロエロ 年末に向けてやはり外せないピエモンテ! 特にネッビオーロは必須アイテムですね。 そんなタイミングで、ピエモンテから3つの生産者が一緒に来日します! 地域はバローロ、バルバレスコ、ロエロ。 …
試飲会 東京都
2024.09.19
フランチャコルタ深掘りセミナー 昨今、新しいスタイルの若い生産者がどんどんと出てきて更に面白い生産地フランチャコルタ。 久しぶりにヴィッラが来日する事になりこの機会に再度フランチャコルタを深堀します! 今回のセミナーでは…
試飲会 東京都
2024.09.05
2年ぶりの来日!当主ミッシェル シャンパーニュの南端コート・デ・バール、ウルヴィル村で1808年に設立され、今に至るまで家族経営を貫くシャンパーニュ・メゾン、ドラピエ。 ウルヴィルはシャンパーニュで最も標高が高い畑であり…
試飲会 東京都
2024.09.05
ブリュット・ナチュールの第一人者 シャンパーニュの南端コート・デ・バール、ウルヴィル村で1808年に設立され、今に至るまで家族経営を貫くシャンパーニュ・メゾン、ドラピエ。 ウルヴィルはシャンパーニュで最も標高が高い畑であ…
試飲会 大阪府
2024.09.05
ブリュット・ナチュールの第一人者 シャンパーニュの南端コート・デ・バール、ウルヴィル村で1808年に設立され、今に至るまで家族経営を貫くシャンパーニュ・メゾン、ドラピエ。 ウルヴィルはシャンパーニュで最も標高が高い畑であ…
試飲会 東京都
2024.08.22
2021年設立!ラ・ショーム・デ・リー オート・コート・ド・ボーヌのボービニー村で設立された「ラ・ショーム・デ・リー」。 サン・トーバンのメゾン・アン・ベルリーで出会った若いマルゴーとロタールの二人によって2021年に設…
試飲会 大阪府
2024.08.22
2021年設立!ラ・ショーム・デ・リー オート・コート・ド・ボーヌのボービニー村で設立された「ラ・ショーム・デ・リー」。 サン・トーバンのメゾン・アン・ベルリーで出会った若いマルゴーとロタールの二人によって2021年に設…
試飲会 大阪府
2024.08.22
イタリア新入港アイテムが続々登場!! 夏季休業や来日で間が空いておりましたが、新ヴィンテージや初入荷のアイテムまで、続々と入荷しております! メルマガで案内しきれていない隠れたアイテムや、品切れにつきお待たせしていた人気…
試飲会 東京都
2024.08.22
イタリア新入港アイテムが続々登場!! 夏季休業や来日で間が空いておりましたが、新ヴィンテージや初入荷のアイテムまで、続々と入荷しております! メルマガで案内しきれていない隠れたアイテムや、品切れにつきお待たせしていた人気…
試飲会 東京都
2024.06.05
フランチャコルタより新規取り扱い「カミルッチ」 モダンでナチュラル、そしてフランチャコルタの本質を追求した、慎重で革新的なワイン造りを行う「カミルッチ」 ワイナリーはフランチャコルタの中心部、特に葡萄栽培に適した美しい丘…
試飲会 東京都
2024.06.05
フランチャコルタより新規取り扱い「カミルッチ」 モダンでナチュラル、そしてフランチャコルタの本質を追求した、慎重で革新的なワイン造りを行う「カミルッチ」 ワイナリーはフランチャコルタの中心部、特に葡萄栽培に適した美しい丘…
試飲会 大阪府
2024.05.31
新ヴィンテージ2021年入港 「テロワールが尊重された、美しいヴィンテージ」と語るフレデリック・マニャン。 クラシックなブルゴーニュらしい繊細でピュアな果実が顕著に表れた2021年。 最近の暑くボリュームを感じるヴィンテ…
入港情報
2025.04.15
入港情報
2025.04.15
入港情報
2025.04.11
入港情報
2025.04.11
入港情報
2025.04.11