POLICY
テラヴェールのこだわり

信頼できるつくり手から
ファインワインを調達
当社バイヤーが現地をまわり、つくり手と顔をあわせその人柄にふれます。銘柄や価格だけで選ぶのではありません。熱い情熱を持つ本当に信頼できるつくり手から、高品質なワインを調達します。

つくり手の蔵から
現地の港へしっかり定温輸送
ワインは非常にデリケート。温度の上下が味に影響を与えてしまいます。テラヴェールでは、買い付けたワインの引き取りにもリーファー(定温)コンテナを使用。つくり手の蔵から船に積み込まれるまで定温で管理します。

リーファーコンテナで
ワインに快適な船旅を
船積みされたワインは長い船旅へと向かいます。赤道を通過して日本へと運ばれる間も、ワインは14~15℃にコントロールされたリーファーコンテナの中。コンテナ内の温度を保つため積載量にも気をつけています。

入船後、定温を保って
入庫する万全な体制
日本の港に到着したリーファーコンテナは、定温状態を維持したまま帝蚕倉庫へ。コンテナの大きさにあわせてドッキング可能なドックシェルターを使って倉庫外気に触れずに搬入します。

入荷したワインを
入念にチェック
入荷したワインが正常かどうか、ていねいに検品します。厳しいチェック基準を設け、その基準に満たないものは出荷しません。また、定期的に試飲を行いワインの状態を確かめます。

流通網を確立させ
指定日に定温配送
帝蚕倉庫から出荷したワインを、ご希望の日に定温車でお届けします。ワインを育む大地も大切に扱っていきたいので、将来的には電気自動車で環境にやさしいエコ配送を行いたいと考えています。

パートナーは“プロフェッショナル”
テラヴェールのワインが届く先は、ともに理想を目指せるプロフェッショナルなパートナー。ファインワインの取り扱いを熟知し、高品質のまま最終消費者までお届けできる酒販店様とお取り引きさせていただきたいと思っています。

すべての想いがグラスへ
さまざまな人たちに支えられ、最終的にグラスへと注がれるワイン。今までの長い道のりは全て、お客様を笑顔にするため、食を豊かにするためのもの。これからもファインワインにまっすぐに向き合い続けます。