11/13【東京・第2部】モンティッシ来日!サルデーニャ5社合同試飲会
試飲会 東京都
2025.10.20

サルデーニャより「ジョヴァンニ・モンティッシ」来日!
2年前より取り扱いを開始したジョヴァンニ・モンティッシ!当初はポテンシャルが強すぎるあまり、タンニンの硬さが圧倒的な状態でした。そのためあまりご案内が出来ず、、。そして、経年によりここ最近は驚くほど彼らのカンノナウの表現力を感じられる状態に変化しています!そんなベストタイミングに、今回はワイナリーの当主であるジョヴァンニが初来日いたします!
彼らの位置するサルデーニャ島の中心部マモイアーダは、カンノナウ(グルナッシュ)のグランクリュと言われるエリア。この地域に突如出現した奇才と言われるジョヴァンニ・モンティッシ!世界的なグルナッシュの造り手として注目度の高い造り手なんです。
山岳地帯マモイアーダ
カンノナウ(グルナッシュ)は乾燥に強い品種なので、温暖化対策としてイタリア国内でもグルナッシュは植えられていますが、樹勢が強く、アルコールが上がりやすいのが特徴的。そこで、イタリアで最もグルナッシュに相性が良いとされるのがサルデーニャでした。
その中でもサルデーニャ島の中央部、標高600m越えの山岳部ヌオロに近いマモイアーダのテロワールがグルナッシュにとって最高と言われ、サルデーニャのグラン・クリュと言われます。マモイアーダは海から40km内陸に入った大陸性気候で乾燥しています。花崗岩が風化して砂状になった古い土壌は、なんとシャトーヌッフ・デュ・パプのラヤスと同じ条件。マモイアーダの特殊なテロワールから生まれるカンノナウは驚くほどに凝縮し、単一品種で十分に個性的に成長します。
今までにないカンノナウの体験をしていただけること間違いなしです!
テラヴェール試飲予定ワイン
■Giovanni Montisci
ジョヴァンニ・モンティッシ
白)Moscato Secco “Modestu” 2020
モスカート・セッコ・モデストゥ
ロゼ)Rosato “Barrosu” 2022
ロザート・バローズ
赤)Cannonau di Sardegna “Barrosu” 2022
カンノナウ・ディ・サルデーニャ・バローズ
合同開催インポーター&試飲予定生産者(敬称略)
《アビコ》
CONTINI コンティニ
JANKARA ヤンカラ
《ヴィントナーズ》
TENUTE DETTORI テヌーテ デットーリ
《スリーボンド》
ARGIOLAS アルジオラス
《タルラボ》
Quartomoro di Sardegna クアルトモロ・ディ・サルデーニャ
Famiglia Orro ファミリア・オロ
Famiglia Demelas ファミリア・デメラス
《テラヴェール》
Giovani Montisci ジョヴァンニ・モンティッシ
各社5種ほどを予定しています。
※試飲ワインは予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
注意事項※必ずご確認をお願いいたします
時間制について
こちらは第2部(13:30-16:00)のお申込みページです。
各回定員50名様とさせていただきます。
会費制について
会費:1,000円/人 ※当日現金でお支払いをお願いいたします。
その他
アルコール飲料の提供がございますので、車・バイク・自転車でのご来場はご遠慮ください。
本会は業界関係者向けです。一般の方は入場いただけませんのでご了承ください。
お申込み方法
「参加申し込み」ボタンよりお申込みをお願いします。
参加申し込み後、テラヴェールから「申し込み受付完了」のメールが届きますが、この時点では予約は確定しておりません。
後日、テラヴェールから「予約確定のご案内」が届きましてお申し込み確定とさせていただいております。
同一アドレスで複数人お申込みの場合、こちらからの返信は1通のみの返信となります。