Marsannay Rouge “Les Longeroies” マルサネ・ルージュ・レ・ロンジュロワ
フランス France / Bourgogne

ワイナリー: | La Maison Romane Oroncio |
---|---|
品種: | Pinot Noir |
生産地域: | France / Bourgogne |
アペラシオン: | |
VIN: | 2019 |
色: | 赤 |
サイズ: | 750㎖ |
参考上代: | 8,000円 |
メモ: | 南東向きで、やや冷涼なので、毎年、華やかで若い内から開いているのがロンジュロワの特徴で、アルコール度数が低く、常に女性的な優雅な味わい。収穫後、100%全房のまま、足で踏んで発酵。発酵途中で古バリックに移し変えてそのまま3ヶ月発酵を続ける。澱引きして12ヶ月熟成後、ノンフィルターでボトリング。 |
南東向きで、やや冷涼なので、毎年、華やかで若い内から開いているのがロンジュロワの特徴で、アルコール度数が低く、常に女性的な優雅な味わい。収穫後、100%全房のまま、足で踏んで発酵。発酵途中で古バリックに移し変えてそのまま3ヶ月発酵を続ける。澱引きして12ヶ月熟成後、ノンフィルターでボトリング。
同じワイナリーのワイン

Eaux Vives Blanc オー・ヴィヴス・ブラン
ワイナリー: | La Maison Romane Oroncio ラ・メゾン・ロマネ・オロンシオ | ||
---|---|---|---|
品種: | Chardonnay Aligote | 色: | 白 |
生産地域: | France / Bourgogne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 3,900円 | |
VIN: | N.V | ||
メモ: | シャブリ、コート・ドールのシャルドネ、コート・シャロネーズのアリゴテのアッサンブラージュ。更に2~3ヴィンテージを混ぜている特別なワイン。発酵は古バリックで野生酵母のみで行う。1年間古バリックで熟成。熟成初期は補酒をほとんどしない。1年後、アッサンブラージュして味わいを整えタンクに入れて2年間熟成。オー・ヴィヴスは清らかな水を意味する。 |

Bourgogne Rouge ブルゴーニュ・ルージュ
ワイナリー: | La Maison Romane Oroncio ラ・メゾン・ロマネ・オロンシオ | ||
---|---|---|---|
品種: | Pinot Noir | 色: | 赤 |
生産地域: | France / Bourgogne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 4,900円 | |
VIN: | 2019 | ||
メモ: | プレモー村の畑で僅か0.4haの区画。平地部分でも石灰含有率が高く、ミネラル感を感じさせてくれる上品なブルゴーニュ。収穫後、100%全房のまま、足で踏んで発酵。発酵途中で古バリックに移し変えてそのまま3ヶ月発酵を続ける。澱引きして12ヶ月熟成後、ノンフィルターでボトリング。 |

Hautes Cotes de Nuis Rouge オート・コート・ド・ニュイ・ルージュ
ワイナリー: | La Maison Romane Oroncio ラ・メゾン・ロマネ・オロンシオ | ||
---|---|---|---|
品種: | Pinot Noir | 色: | 赤 |
生産地域: | France / Bourgogne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 5,900円 | |
VIN: | 2019 | ||
メモ: | オート・コート・ド・ニュイらしく繊細で冷涼感のある個性。決して力強くはないが、毎年バランスのとれた味わい。収穫後、100%全房のまま、足で踏んで発酵。発酵途中で古バリックに移し変えてそのまま3ヶ月発酵を続ける。澱引きして12ヶ月熟成後、ノンフィルターでボトリング。 |

Hautes Cotes de Nuis Blanc オート・コート・ド・ニュイ・ブラン
ワイナリー: | La Maison Romane Oroncio ラ・メゾン・ロマネ・オロンシオ | ||
---|---|---|---|
品種: | Chardonnay | 色: | 白 |
生産地域: | France / Bourgogne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 5,900円 | |
VIN: | 2019 | ||
メモ: | ニュイ・サン・ジョルジュの西、ヴィラーヌ・フォンテーヌ村にある畑でマール土壌主体で質の高いシャルドネで有名。収穫後、直ぐに垂直式ダイレクトプレスでプレス。野生酵母のみで古バリックで発酵。発酵は低い温度でゆっくり長く続く。発酵終了後は1度移し替えを行い、10ヶ月間シュール・リー熟成。 |

Fixin “Les Clos” フィサン・レ・クロ
ワイナリー: | La Maison Romane Oroncio ラ・メゾン・ロマネ・オロンシオ | ||
---|---|---|---|
品種: | Pinot Noir | 色: | 赤 |
生産地域: | France / Bourgogne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 8,400円 | |
VIN: | 2019 | ||
メモ: | フィサン村の北側に位置する畑で南東向き。ピノ・ファンが多く、がっちりとした骨格で力強い個性を持っている。収穫後、100%全房のまま、足で踏んで発酵。発酵途中で古バリックに移し変えてそのまま3ヶ月発酵を続ける。澱引きして12ヶ月熟成後、ノンフィルターでボトリング。 |

Cotes de Nuits Village Rouge コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ルージュ
ワイナリー: | La Maison Romane Oroncio ラ・メゾン・ロマネ・オロンシオ | ||
---|---|---|---|
品種: | Pinot Noir | 色: | 赤 |
生産地域: | France / Bourgogne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 7,800円 | |
VIN: | 2018 | ||
メモ: | 粘土石灰質土壌で表土が非常に薄いので硬質でまっすぐな味わいのワインが産まれる。収穫後、100%全房のまま、足で踏んで発酵。発酵途中で古バリックに移し変えてそのまま3ヶ月発酵を続ける。澱引きして12ヶ月熟成後、ノンフィルターでボトリング。 |

Cotes de Nuits Village Rouge コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ルージュ
ワイナリー: | La Maison Romane Oroncio ラ・メゾン・ロマネ・オロンシオ | ||
---|---|---|---|
品種: | Pinot Noir | 色: | 赤 |
生産地域: | France / Bourgogne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 7,900円 | |
VIN: | 2019 | ||
メモ: | 粘土石灰質土壌で表土が非常に薄いので硬質でまっすぐな味わいのワインが産まれる。収穫後、100%全房のまま、足で踏んで発酵。発酵途中で古バリックに移し変えてそのまま3ヶ月発酵を続ける。澱引きして12ヶ月熟成後、ノンフィルターでボトリング。 |

Gevrey Chambertin “La Justice” ジュヴレ・シャンベルタン・ラ・ジュスティス
ワイナリー: | La Maison Romane Oroncio ラ・メゾン・ロマネ・オロンシオ | ||
---|---|---|---|
品種: | Pinot Noir | 色: | 赤 |
生産地域: | France / Bourgogne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 12,800円 | |
VIN: | 2018 | ||
メモ: | 1973年に植樹された区画で樹齢45年以上の樹のみ。石灰含有量が比較的多く、ジュヴレ・シャンベルタンの鉄っぽさ、力強さを十分に表現できる区画。100%全房で発酵開始。野生酵母のみ。発酵途中で古バリックに移し替え、ゆっくり発酵を続ける。1度移し替えを行い、13ヶ月間、古バリックで熟成後、瓶詰め。 |

Gevrey Chambertin “La Justice” ジュヴレ・シャンベルタン・ラ・ジュスティス
ワイナリー: | La Maison Romane Oroncio ラ・メゾン・ロマネ・オロンシオ | ||
---|---|---|---|
品種: | Pinot Noir | 色: | 赤 |
生産地域: | France / Bourgogne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 12,800円 | |
VIN: | 2019 | ||
メモ: | 1973年に植樹された区画で樹齢45年以上の樹のみ。石灰含有量が比較的多く、ジュヴレ・シャンベルタンの鉄っぽさ、力強さを十分に表現できる区画。100%全房で発酵開始。野生酵母のみ。発酵途中で古バリックに移し替え、ゆっくり発酵を続ける。1度移し替えを行い、13ヶ月間、古バリックで熟成後、瓶詰め。 |

Morey Saint Denis モレ・サン・ドニ
ワイナリー: | La Maison Romane Oroncio ラ・メゾン・ロマネ・オロンシオ | ||
---|---|---|---|
品種: | Pinot Noir | 色: | 赤 |
生産地域: | France / Bourgogne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 9,800円 | |
VIN: | 2018 | ||
メモ: | ジュヴレ・シャンベルタンに隣接するアン・スーヴレ畑の葡萄を使用。全ての樹は樹齢は40年以上。活性化した石灰を含む粘土石灰質土壌で鉄分を多く含む。100%全房を使用して野生酵母のみで古バリックで発酵。12ヶ月間古バリックで熟成してアッサンブラージュ。ボトリング。 |

Vosne Romanee “Aux Reas” ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア
ワイナリー: | La Maison Romane Oroncio ラ・メゾン・ロマネ・オロンシオ | ||
---|---|---|---|
品種: | Pinot Noir | 色: | 赤 |
生産地域: | France / Bourgogne | サイズ: | 750㎖ |
アペラシオン: | 参考上代: | 15,500円 | |
VIN: | 2019 | ||
メモ: | 1級畑クロ・デ・レアに隣接する畑で斜度があるので水はけも良く、日照条件も優れている。100%全房で発酵開始。野生酵母のみ。発酵途中で古バリックに移し替え、ゆっくり発酵を続ける。1度移し替えを行い、13ヶ月間、古バリックで熟成後、瓶詰め。ヴォーヌ・ロマネらしいおおらかで大きな酒質。 |