4/25「東京」フランスワイン大試飲会
試飲会 東京都
2019.03.15
シャンパーニュ,ブルゴーニュ,アルザス…新規取扱20生産者80種
平素は格別のご高配を賜り誠に有難うございます。さて、今回のご案内は昨年より取扱いを開始した沢山のフランスワインを皆様に体験して頂く為の試飲会のご案内です。皆様ご存知のシャンパーニュ「ルクレール・ブリアン」をはじめ、モンティーユ栽培責任者が造るブルゴーニュ「ディドン」。アルザスは「マルク・クライデンヴァイス」と豪華ラインナップで皆様をお待ちしております。
試飲予定ワイナリー
Leclerc Briant CHAMPAGNE
エルヴェ・ジェスタンがオーナー兼醸造長となった大注目メゾン。
Eric Bordelet CIDRE
ビオディナミ・シードルのパイオニア。圧倒的な完成度。
Damien Laureau LOIRE
サヴニエールで今最も注目されている若手醸造家。
Les Vignes Herbel LOIRE
マルク・アンジェリに学んだアンジュの若手。生きているワイン!
Huet LOIRE
ヴーヴレィの神様的存在。ドゥミ・セックを見直しませんか?
Chateau Yvonne LOIRE
クロ・ルジャールの奥様から受け継いだ偉大な畑。
Antoine Sanzay LOIRE
ソーミュール・シャンピニーの可能性を十分に感じさせる!
Sebastien Brunet LOIRE
ヴーヴレィらしいミネラルと硬質感。SO2無添加クレマンも。
Alphonse Mellot LOIRE
サンセールのSBとPNはブルゴーニュ、ボルドー以上の可能性。
Les Vins Pirouettes ALSACE
クリスチャン・ビネールを中心に11名で造るヴァン・ナチュール。
Marc Kreydenweiss ALSACE
ここ数年の彼等のワインは明らかに進化している。ニームも。
Montbourgeau JURA
ジュラの中でもスパークリングが有名なレトワール。
Jean Fournier BOURGOGNE
次世代マルサネの第一人者。挑戦的キュヴェも多い。
Naima & David Didon BOURGOGNE
現モンティーユ栽培責任者が造り始めたブルゴーニュ。
Antoine Lienhardt BOURGOGNE
コンブラシアン特有のミネラル。石のワイン。
Louis Chenu BOURGOGNE
よりナチュラルに、そしてより偉大なワインに変化。
Charvin RHONE
シャトー・ヌッフの伝統主義者である、ナチュラリスト。
Andrea Calek RHONE
遂に始動したアンドレア。醸造は自然で自由なワイン。
他色々